Dr.コバの健康バイブル

  • プロフィール
  • 健康
  • 医療
  • 筆跡心理学
  • サイトマップ
  • プロフィール
  • 健康
  • 医療
  • 筆跡心理学
  • サイトマップ
search menu
  • あなたのサプリメントの飲み方は大丈夫?サプリメントの効果を最大にするための方法!
    2022.06.15
  • 「中性脂肪が高い」と言われたら『脂肪』を制限する?中性脂肪の数値を下げる正しい方法は?
    2022.06.12
  • 第7の栄養として『核酸』が注目されている!核酸は本当に役に立つ!?
    2022.06.06
  • あなたは歯を大事にしていますか?歯が悪くなると、糖尿病や心筋梗塞になりやすくなる!
    2022.05.30
  • 「タンパク質はしっかり摂っている!」つもりでも、タンパク質不足に陥ってしまう原因4つ
    2022.05.25
健康

あなたのサプリメントの飲み方は大丈夫?サプリメントの効果を最大にするための方法!

2022.06.15

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 今回はサプリメントの効果的な飲み方についてお話します。 サプリって、飲み方によって効果が違うのかニャ? あなたは普段、サプリメントを飲んでいますか? 僕は元々はサプリメント...

医療

「中性脂肪が高い」と言われたら『脂肪』を制限する?中性脂肪の数値を下げる正しい方法は?

2022.06.12

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 あなたは「中性脂肪が高いですね」と言われたことがありますか? そう言われてから、どう対処しましたか? 「中性脂肪が少しぐらい高くても、大したことないか〜」と思われましたか?...

健康

第7の栄養として『核酸』が注目されている!核酸は本当に役に立つ!?

2022.06.06

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 栄養素として『核酸』が注目されていることはご存知ですか? 核酸を栄養素として摂取することが、すごくメリットがあることが最近わかってきました。 この記事では核酸の研究の第一人...

健康

あなたは歯を大事にしていますか?歯が悪くなると、糖尿病や心筋梗塞になりやすくなる!

2022.05.30

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 今回は、誰しも大事にすべき歯についてのお話です。 ボクも、歯が大事なことはとても良くわかるニャ〜。 つい先日ですが、歯に関する書籍をAmazonのKindleで購入しました...

健康

「タンパク質はしっかり摂っている!」つもりでも、タンパク質不足に陥ってしまう原因4つ

2022.05.25

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 今回は三大栄養素の中でも最も重要な『タンパク質』について記事を書きました。 最も重要な栄養素であるにも関わらず、消化吸収して利用できることが最も難しい栄養素なのです。 ちょ...

健康

『糖化』という言葉を知っていますか?糖化対策をしないと老化が早まり病気になりやすくなる!

2022.05.18

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 『糖化』という言葉を聞いたことがありますか? 糖化をいかに予防できるかが、アンチエイジングや健康にとって、ものすごく重要なことなんです。 もし、糖化について詳しく聞いたこと...

健康

こんな人はビタミンBが不足しやすい!あなたも当てはまっていませんか?

2022.05.12

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 「自分は大丈夫!」と思っていても、知らないうちに不足しやすいのが『ビタミンB群』です。 今回は、ビタミンB群が不足しやすい人の特徴をお話ししていきます。 いつも、僕のブログ...

健康

こんなサプリメントは選んではいけない!意外と難しいサプリメント選びについて解説

2022.05.07

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 今回は今まであまり触れてこなかった、サプリメントの選び方を解説します! この記事を読めば、サプリメント選びに困らなくなるかも!? そういえば、最近、白い粉みたいなものが食事...

医療

オーソモレキュラーが今までの医学と決定的に違うのは、〇〇に注目していること!

2022.04.25

こんにちは! こばやし内科クリニックの小林です。 このブログでは分子整合医学、『オーソモレキュラー』の良いところを、少しずつお話ししてきました。 今回の記事では、具体的にどのようなところが人間の体に役立つのか、詳しくお話...

健康

『なんだか最近疲れやすい』と感じた時に不足している栄養素は?

2022.04.21

こんにちは!こばやし内科クリニックの小林です。 普段、疲れやすくて困っていることはありませんか? その疲れ、『栄養不足』から来ていませんか? 足りない栄養素を補充することで改善できたら嬉しいですよね! そして、毎日、疲れ...

1 2 3 … 5 >

Dr.コバです

プロフィール

はじめまして!

こばやし内科クリニックのDr.コバと申します。

僕は内科の医師をしておりまして、専門は消化器内科です。西洋医学はしっかり学んで実践してきたつもりです。

しかし自らの経験を通して、健康になるために本当に役立つのは、自然の摂理を知ること、栄養について詳しく学ぶことだと実感しました。

そして多くの方に、最高の健康と最高の幸せを手に入れていただきたいと思っています。

僕はそのためのお手伝いをさせていただきます。

このブログでは読むだけで健康になれる内容を目指しています。

これから、健康に役立つ情報をたくさん載せていきます。

どうぞよろしくお願いします。

詳しいプロフィールはこちら

メニュー

  • プロフィール
  • 健康
  • 医療
  • 筆跡心理学
  • サイトマップ

© 2023 Dr.コバの健康バイブル All Rights Reserved.